本文へ移動
一般社団法人熊本県危険物安全協会│熊本県│熊本市中央区│危険物取扱者│講習│資格
TEL.
1111-111-111
文字サイズ:
標準
大
特大
専用ログイン
ホーム
協会の概要
協会情報
アクセス
危険物取扱者保安講習
危険物取扱者試験準備講習会案内
お問い合わせ
くまもとの安全で安心な暮らしを支えていきます。
わたしたち一般社団法人熊本県危険物安全協会は、
危険物施設等の適正な管理と危険物に起因する災害の防止に努め、
本県産業の健全な発展と県民生活の安全確保など公共の福祉の増進に寄与することを目的とします。
令和4年度 危険物安全週間推進ポスター
危険物の保安に対する意識の高揚と啓発を推進するため、毎年6月の第2週は危険物安全週間とされています。
(令和4年度は6月5日(日)から11日(土)まで)
令和4年度のポスターモデルは、弓道の村川春圭さん(盛岡市役所勤務)です。
危険物災害をなくそう
一般社団法人熊本県危険物安全協会からのお知らせ
2023-03-15
令和5年度5月期危険物取扱者試験準備講習会案内を更新しました
NEW
2023-03-13
令和5年度危険物安全週間推進標語が決定しました
NEW
2023-02-17
令和4年度危険物取扱者保安講習は終了いたしました
NEW
2023-02-17
令和4年度危険物取扱者試験準備講習会は終了いたしました
NEW
2023-01-21
令和4年度危険物取扱者オンラインによる講習の受付は終了いたしました
NEW
2022-11-30
山鹿植木地区危険物安全協会が講習会を行いました
2022-10-04
令和5年度危険物安全週間推進標語の募集を開始しました【終了】
2022-06-08
「令和3年中の危険物に係る事故の概要」の公表(総務省消防庁HP)
2022-06-08
「令和3年中の石油コンビナート等特別防災区域の特定事業所における事故概要」の公表(総務省消防庁HP)
2013-11-19
ホームページを開設いたしました。スマートフォンでの閲覧にも対応しています!
RSS(別ウィンドウで開きます)
危険物取扱者保安講習
令和4年度の危険物取扱者保安講習は終了いたしました。
令和5年度の講習については、
分かり次第ご案内いたします。
危険物取扱者試験準備講習
令和5年度5月期の講習については、こちらをご覧ください。
講習会の受講案内はこちら
協会案内
危険物取扱者の資質の向上や調査研究、定期点検制度等、危険物災害を防ぐための事業を行っています。
協会案内を見る
お問い合わせ・ご相談窓口
ご質問やご相談など、お電話またはメールにてお気軽にお寄せください。
TEL.096-325-6316 【営業時間】9:00-17:00 【定休日】土・日・祝日・年末年始 他
メールを送る
TOPへ戻る