本文へ移動






くまもとの安全で安心な暮らしを支えていきます。
わたしたち一般社団法人熊本県危険物安全協会は、
危険物施設等の適正な管理と危険物に起因する災害の防止に努め、
本県産業の健全な発展と県民生活の安全確保など公共の福祉の増進に寄与することを目的とします。






令和4年度 危険物安全週間推進ポスター

危険物の保安に対する意識の高揚と啓発を推進するため、毎年6月の第2週は危険物安全週間とされています。
(令和4年度は6月5日(日)から11日(土)まで)

令和4年度のポスターモデルは、弓道の村川春圭さん(盛岡市役所勤務)です。

危険物災害をなくそう

一般社団法人熊本県危険物安全協会からのお知らせ



危険物取扱者保安講習


令和4年度の危険物取扱者保安講習は終了いたしました。
令和5年度の講習については、分かり次第ご案内いたします。








危険物取扱者試験準備講習



令和5年度5月期の講習については、こちらをご覧ください。






協会案内

危険物取扱者の資質の向上や調査研究、定期点検制度等、危険物災害を防ぐための事業を行っています。
TOPへ戻る