令和3年度危険物取扱者試験準備講習会案内
令和3度4月期危険物取扱者試験 準備講習会案内書(乙種第4類)
講習案内・申込書のダウンロードはこちら (165KB) |
複数名申込の追加様式 (198KB) 複数名お申込みの場合は、こちらもダウンロードください
|
テキスト申込書のダウンロードはこちら (106KB) 講習は受講せずにテキストのみ購入される方は、こちらの様式をお使いください。
|
令和3年4月期開催危険物取扱者試験準備講習会(乙種第4類)日程
講習区分 | 日 付 | 講習時間 | 講習会場 | 定員 | 受付期間 |
物理化学 性質消火 | 令和3年 4月23日(金) | 9:00~16:30 | 熊本市流通情報会館 (熊本市南区流通団地1-24) | 50名 | 令和3年 3月17日(水) から 3月26日(金) まで なお、受付期間 終了後も定員に 空がある場合は 受付けます |
法令 | 令和3年 4月24日(土) |
9:00~16:30 | 50名 | ||
物理化学 性質消火 |
令和3年 4月25日(日) |
9:00~16:30 | 50名 | ||
法令 | 令和3年 4月26日(月) |
9:00~16:30 | 50名 | ||
直前 | 令和3年 5月28日(金) |
10:00~15:00 | 50名 | ||
直前 | 令和3年 5月29日(土) | 10:00~15:00 | 50名 |
(1)講習区分について
物理化学性質消火・・基礎的な物理学及び基礎的な化学・危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法
法令・・・・・・・・危険物に関する法令
直前・・・・・・・・両科目を対象とした模擬問題を解き、詳細解説を行う
(2)物化性消1日、法令1日、直前講習1日の3日間の講習となります。
(3)講習で使用するテキストは (一財)全国危険物安全協会発行の次の3冊(令和3年度版)及び参考資料です。
①危険物取扱必携(法令編) ②危険物取扱必携(実務編) ③危険物取扱者試験例題集(乙種第4類)
①危険物取扱必携(法令編) ②危険物取扱必携(実務編) ③危険物取扱者試験例題集(乙種第4類)
(4)新型コロナウイルス感染症の状況により中止や日程や定員及び区分を変更する場合があります。
(5)会場には駐車場がありますが、他の催し物等で満車になることもありますのでご留意ください。
(6)受講希望日が定員を超過した場合は、日程の変更をお願いすることがありますので早めにお申込ください。
(6)受講希望日が定員を超過した場合は、日程の変更をお願いすることがありますので早めにお申込ください。
(7)昼食は各自手配ください。(休憩時間12時から1時間)
申込方法
(1)申込書をダウンロードし、必要事項を記入して、受付期間内にFAX又は郵送でお申込み、受講料を期日までにお振込みください。また、web申し込みもできます。
(2)受講料(テキスト代及びテキスト送料込み/消費税込)
今回から受講前の予習を十分行っていただけるよう、テキスト等の事前発送を行い、また着実な準備につながるよう直前講習を準備講習に組み込むこととし、購入方法を変更させていただきました。
・会員及び学生 13,920円
・非会員 15,920円
※会員とは、熊本市防災協会及び熊本県内の各地区危険物安全協会会員(事業所社員を含む)をいいます。
※会員とは、熊本市防災協会及び熊本県内の各地区危険物安全協会会員(事業所社員を含む)をいいます。
こちらは危険物取扱者試験準備講習会申込フォームです。
危険物取扱者試験受験申請ではございません。
Web講習も実施しております。
受講通知及び受講申込後の期日変更について
(1)入金が確認でき次第、受講票等を送付します。受講票は講習会当日ご持参ください。
(2)受講票が講習会3日前までに届いていないときはご連絡ください。
(3)都合で日程を変更したいとき、あるいは出席できなかった場合は、同一年度に限り他の期日(定員以内の場合であれば)で受講できます。この場合当協会へ電話連絡し、変更の可否を確認してください。
なお、受講申込受付後は、受講料はお返しすることはできませんので、ご了承ください。
(2)受講票が講習会3日前までに届いていないときはご連絡ください。
(3)都合で日程を変更したいとき、あるいは出席できなかった場合は、同一年度に限り他の期日(定員以内の場合であれば)で受講できます。この場合当協会へ電話連絡し、変更の可否を確認してください。
なお、受講申込受付後は、受講料はお返しすることはできませんので、ご了承ください。
危険物取扱者試験について
お申込み先・お問合せ先
*講習会場への問い合わせは行なわないでください
準備講習会状況
